育児グッズ

Amazon出産準備お試しBOXのもらい方

Amazon出産準備お試しBoxのもらい方

みみ

①出産準備お試しBOXとは?

出産準備お試しBoxはAmazonから送られてくるミルクやオムツなどの試供品が入った詰め合わせBoxです。一定の条件はありますが、条件を満たすと無料でもらえるのでとてもお得です。

条件1 Amazonプライム会員であること(※30日間の無料体験でも可)

※無料体験期間が過ぎると自動的に有料会員に移行するため、無料期間中に退会することを忘れないでね。

条件2 らくらくベビーへの登録(無料で登録できる)

条件3 マイベビーリストから700円以上の購入

   (詳しくは③出産準備お試しBoxはどうやってもらうの?で解説)↓

②出産準備お試しBoxの中身は何がはいってる?

 実際に届いた中身はこちら!↓

中身は購入時期によって変わります。

在庫は限りがあるので購入される方は在庫があるか確認してから購入してください。

1 オムツ

→ GooN (グーン)  / 新生児NB 2枚(テープ)  Sサイズ 1枚(テープ)

→ Merries(メリーズ) / 新生児  1枚(テープ)  Sサイズ 1枚(テープ) 1枚(パンツ)  Mサイズ 1枚(パンツ)

2 ミルク

→ ほほえみらくらくキューブ  1箱(200ml分・2本入り)

→ はぐくみ 液体ミルク    1袋

3 母乳パット         1枚

4 軽度尿失禁用シート     1枚

5 チラシ(クーポン付き)

③出産準備お試しBoxはどうやってもらうの?

①の条件で説明したようにまずはAmazonプライム会員になる

②らくらくベビーへ登録

 →育児や出産準備品から30個以上マイベビーリストに追加

 →登録したマイベビーリストから700円以上購入(私はボディーミルクとボディー石鹸を買ったよ)

③上記2つを登録したら✅チェックがあるか確認

→ 3つチェックされていたら今すぐカートに入れるボタンを押す

(条件を達成していないとボタンは出てこないよ。私は商品が発送されてから出てきたよ)

 購入金額が0円になっていることを確認できたら購入ボタンを押す。

 後は届くのを待つだけです( ^∀^)

まとめ

今回はAmazonの出産準備お試しBoxの中身やもらい方について説明しました。

Amazonプライムへの登録がまだの方は先に登録しておきましょう。

登録済みの方は検索画面でらくらくベビーと入力し登録画面で登録しましょう。

らくらくベビーの詳しい情報が知りたい方はらくらくベビーのヘルプページをみてください。

出産準備中のプレママさんにオススメですのでぜひ検討してみてください( ^∀^)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-育児グッズ